2010年01月29日
5月3日 宇治茶手もみ&茶香服体験 日帰りバスツアー企画
こんにちはTEAアーティストイチローです。
昨日は、京都府の最南端に位置する
南山城村にお伺いしてきました。
5月3日に行う
新茶を楽しむ大イベント
『手もみ&茶香服体験 日帰りバスツアー』
の企画をしており、
いつもお世話になっている先輩製茶問屋さん
南山城村手もみ保存会の皆さま
南山城商工会議所さん
南山城再生プロジェクトさん
旅行会社さんたちと
初顔合わせをし、
現地視察&ご協力のお願いをしてきました。
現地は、山々に囲まれた
凄くのどかな場所で、
京都市内とは別世界で
南山城村全体が癒しの空間です。
私どもが お届けするバスツアーは
単なる観光地を旅行するツアーではなく、
「体験」「事」を皆さまに
お届けするバスツアーです。
南山城村手もみ保存会の皆さまのご協力の下
本格的に手もみ煎茶を体験していただき
昼食は、
南山城村の婦人会の皆さまにご協力いただいた
手作り弁当に手作りパン
午後からは、
茶香服大会&茶園の見学をして頂きます。
会場は廃校となってしまった
田山小学校をお借りして
手もみ体験や茶香服体験をして頂きます。
茶香服は、五感をフルに使っていただくゲームで
今、流行の脳トレに最適です。
南山城村を満喫いただけるバスツアー
先輩と私で企画を練っているのですが
今から凄くワクワクしています。
限定45名での日帰りバスツアー、
ご興味のある方は
5月3日の予定は空けておいて下さいね。
『手もみ&茶香服体験 日帰りバスツアー』の募集は、
3月上旬より行う予定でございます。
いつも元気をありがとうございます。
○時代を感じる木造の田山小学校
○手もみの時に使用するホイロ
★花粉症でお悩みの方は
http://www.7noshin.com/tea/benihomare/index.htm
★もうすぐバレンタインデー
http://www.7noshin.com/valentine/index.htm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★京都芸術デザイン専門学校生とのコラボイベントのご案内★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆『京芸デDESIGN FESTA2009』
▼日時 2010年2月6日(土)~7日(日)
▼時間 10:00~17:00 最終日は15:00閉館
▼場所 京都勧業館 みやこめっせ(岡崎)
▼住所 京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
▼地図 http://www.miyakomesse.jp/transportation/kyoto.php
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆『第二回 ほっこり喫茶展』
▼京町屋ギャラリー喫茶展
▼期 間 3月21日~28日
▼営業時間 AM10:00~PM17:00
▼会 場 京町家ギャラリーほりかわ
京都市中京区堀川通姉小路上る三坊堀川町62
地図⇒ http://shibori.jp/gallery/index.htm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted by イチロウ at
21:55
│Comments(0)