しょうぶで勝負!
こんにちは、イチロウでございます。
先日の生花教室で生けた
花しょうぶでございます。
如何でございますか?
ダイナミックでしょ。
名づけて
「花勝負 扇の舞」でございます。(笑)
今年は、ダイナミックに
勝負したい!!!
イチロウ頑張れよ。
自分にエールを送る(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あっ、そうそう
多分、今年いっぱいは無料で
お茶の入れ方セミナーを開かせて頂きますよ♪
もしお茶にご興味のある方は、
イチロウにメールをお送り下さいませ。
【条件】
・イチロウの予定が空いていれば♪
・お茶に少しでもご興味のある方♪
・場所はそちらで確保下さいませ♪
・湯沸し、水道(キッチン)が整っている♪
・参加者は6人以上~15人まで♪
・京都・大阪・滋賀・奈良♪
お気軽にお声がけ下さいませ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【無料小冊子プレゼント】
「七之進流お茶の美味しい入れ方
誰も教えてくれない7つのポイント」
お茶好きな人!
お茶に少しでもご興味のある方へ!
「お茶好きなんだけど、どうも美味しいお茶が入れない…。」
「お茶やさんで飲むと美味しいんだけど、
家に帰って飲むとどうも味がね……。」って
お思いになられたことありますか?
だったらこの小冊子をお届けしたい…。
お茶の入れ方はもちろん
お茶の保存方法
湯呑みの選び方 などなど
小学生6年生が10分ほど目を通して頂ければ、
カンタンに茶師になれる様に作り上げました。
お伝えしている事はいたって当たり前な事です。
難しい事は何もありません。
「なんだ~、そう言うことか~♪」
と言うものばかりです。
しかし、この基本がもっとも大切なのです。
基本さえ押さえれば、どんなお茶でも美味しく頂けます。
ご興味のあるあなたは、
下記にアクセス下さいませ♪
↓↓↓
無料小冊子 「七之進流お茶の美味しい入れ方」
http://www.7noshin.com/110.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓