体で覚える♪

イチロウ

2010年02月26日 23:05









こんにちはTEAアーティストイチローです。

いつも元気をありがとう♪

今日は恵みの雨ですね。





只今、茶香服審査技術大会に向けて

合同練習会や自主練に励んでいます。





審査技術で

一番難しい問題は

品種問題です。





ここがなかなか良い点数を

とれづにこけています。。。





昨日も今日も

時間の合間をみて

品種の香りを体で覚えるように

楽しんでいます。





本日も合同練習会。

練習成果を発揮してきます。





いつも元気をありがとう。









★第二回 ほっこり喫茶展

 お申し込みはこちらから

http://www.7noshin.com/ask/honmamon1.htm








★2月14日にオープン『うちごはんcafe清水道』

http://www.uchigohan.jp








★イチロー 今月号に掲載頂きました。

 日本一明るい経済新聞

http://www.akaruinews.com/








★濃厚チョコレート味 ありがとう飴

http://www.7noshin.com/valentine/index.htm








★花粉症でお悩みの方は

http://www.7noshin.com/tea/benihomare/index.htm










■□■========================■□■

     

      最近、仕事や育児で忙しく「イラ」っとされた方へ♪



       『 3月21日~28日 第二回 ほっこり喫茶展 』



                   主催 京都ほっこり庵七之進

                       京都芸樹デザイン専門学校生 

■□■========================■□■







 この度、京町家ギャラリーほりかわにて

 「250年続く老舗のお茶屋さん京都ほっこり庵七之進」と

 「若手アーティスト 京都芸術デザイン専門学校生」と共に、

 ほっとやすらぐ和みの空間『第2回ほっこり喫茶展』を

 3月21日~28日までお届けさせて頂きます。





 店内では、若手アーティストによる、

 お茶の間をはなやかに演出する作品を展示し、

 TEAアーティストで活躍中の畠山友晴氏による

 「心を注ぐお茶の入れ方教室」や、

 「大人もこどもも楽しめる陶芸教室」をお届け致します。





 また期間中の土曜日、日曜日、祭日には、

 特別ゲストに!業界で活躍されておられる

 ▼珈琲マイスターや

 ▼利き酒師

 ▼筝演奏家による「ほんまもん教室」をお届け致します。





 ご参加されたお客様は口々に

 「この時間忘れていたは~」とご関心頂いております(~_~)





 更に、この時期中は目と鼻の咲きある二条城で

 夜桜を楽しむライトアップ営業をなされ、

 数ある京の桜スポットの中でも屈指を誇るさまざまな桜がお楽しみ頂けます。





 この機会に「喫茶展」と「世界遺産の二条城」へ、

 心を季節を満喫しにお越し下さいませ。





 ▼第二回 ほっこり喫茶展 3月21日~28日

  http://www.7noshin.com/kissa/index.htm




 ▼二条城ライトアップ 3月19日~4月11日

  http://www.city.kyoto.jp/bunshi/nijojo/light/lightup2010.html






-------------------------------------------------------

【平日メニュー 3月23日~26日】

                ●ご予約不要 ラストオーダー 16:30

-------------------------------------------------------

 

▼なごみセット¥1,000-(学割¥800-)

 (宇治茶ドリンクバー、ケーキ&入れ方教室付き)



 ▼陶芸教室・こども陶芸教室¥1,000-(学割¥800-)

 (コップや手かた足がた皿など)



 ※ 土曜、日曜、祭日の期間はお茶の試飲販売のみ営業させて頂きます♪







-------------------------------------------------------

【休日メニュー ほんまもん教室 3月23日~26日】

                 ご予約要 13:30~15:30

-------------------------------------------------------



 ▼3月21日(日曜日)

 TEAアーティスト 畠山友晴氏による

 「心を注ぐ 美味しいお茶の入れ方教室」\3000-



 ▼3月22日(月曜日)

 コーヒーマイスター 新谷充弘氏による

 「あなただけのブレンドコーヒー作り教室」\3000-



 ▼3月27日(土曜日)

 TEAアーティスト畠山友晴氏による

 茶香服(利き茶)大会! 脳トレに最適です。\3000-

 小学4年生より参加OK♪ 上位3名様には豪華景品を進呈いたします。



 ▼3月28日(日曜日)

 利き酒師 上田賢佳氏による「利き教室」

  筝(こと)演奏家 竹谷公裕氏による「春を楽しむ演奏会」\3000-

※利き酒教室は20歳以上とさせて頂きます。



 ▼ほんまもん教室のお申し込みはこちら

    ↓ ↓ ↓ ↓

  http://www.7noshin.com/ask/honmamon1.htm






-------------------------------------------------------



 ▼会 場  京町家ギャラリーほりかわ

 ▼期 間   3月21日~28日

 ▼営業時間 AM10:00~PM17:00

▼住 所 京都市中京区堀川通姉小路上る三坊堀川町62

 ▼地 図⇒ http://shibori.jp/gallery/index.htm




 ▼詳しくはこちら⇒ http://www.7noshin.com/kissa/index.htm




▼ほっこり喫茶展ムービー

 私の右腕 京都芸術デザイン専門学校生 宮川修一 作

第二回 ほっこり喫茶展ムービーをご覧下さい。

   ↓ ↓ ↓ ↓

 http://www.youtube.com/watch?v=Lj16yN3hPHs&feature=player_embedded






 ▼TEAアーティストとしての活動内容や生業

 京都芸術デザイン専門学校生たちとの取組みをブログでも紹介しています。

 http://ameblo.jp/7noshin/




-------------------------------------------------------







 最後までご購読頂き

 誠にありがとうございます。



 いつも元気をありがおうございます♪





              TEAアーティスト イチロー